しらいしさん…

linuxに1000回くらい殺されてるしとりまmicrosoft様をageてくわ

linuxをTeratermから使いたい①【プレーンテキスト認証】

つまりSSH接続がしたいわけ。

①プレーンテキスト認証方式

②公開鍵認証方式

があって、公開鍵認証方式のほうがセキュリティとしては固いらしいぞ。

いつ何時ヤバイ何かが現れるか知れないので、どっちも知っておくことにしよう…とりあえず簡単らしいプレーンテキストから…(弱気

参照

実践初級ITブログ Ubuntuにteratermからsshプレインテキスト方式でログインする

VirtualBox + UbuntuでNAT接続のポートフォワーディングを行う方法 - 大人になったら肺呼吸

今回virtualboxだからやらないけど、多分普通にやるならこれを軸に設定するのかなと思う(脳死してるので読んでない)

SSHポートフォワード(トンネリング)を使って、遠隔地からLAN内のコンピュータにログインする - ククログ(2014-09-12)

内容まとめ

linux
  1. 対象の仮想マシンの[設定]→[ネットワーク]→[割り当て]を「NAT」に
  2. 同タブ内の[高度]にチェックすると詳細設定がニュッと出るので出てきたボタン[ポートフォワーディング]を押す(他の項目は無編集でよい)
  3. 出てくるダイアログに行を追加。「名前:任意のなにか / プロトコルTCP / ホストポート:普通なら22 / ゲストポート:普通なら22」を入力する。このとき、「ホストIP」「ゲストIP」は入力しない
  4. ifconfigコマンドでipアドレスを確認しておく。
Teraterm
  1. [TCP/IP]にチェック
  2. [ホスト]に上記4で確認したipアドレスを入力
  3. [サービス]はSSHにし、OKボタンを押下
  4. [ユーザ名]と[パスフレーズ]にホスト側のユーザ名をパスワードを入力
  5. [プレインパスワードを使う]にチェックし、OKを押下

できたけどなにかがおかしい

ループバックアドレスでしかログインできてないやん

ipアドレスでやらないと共有ログインとかできひんやろが

NICの設定がちゃんとできてないのかenp0s3になったことで何かが起きているのかえー…なんだ…なんなんだ…一体どこからなんだ…